男性育休取得促進研修
社会保険労務士等の専門家による男性の育休取得促進のための職場研修
育児介護休業法が改正され、企業には、従業員が育児休業を取得しやすくするための職場環境整備などが義務付けられました。専門家による職場研修を実施し、従業員の理解を深めましょう!


※予算の上限に達した場合は募集を締め切らせていただきます。
こんなお困りはありませんか?
どうやって職場研修を実施したら良いのかわからない
男性の育休に対する管理職や従業員の理解を深めたい
お互いに業務をサポートし合える環境を作りたい
実施方法
お申込み企業の会議室など、ご都合の良い場所に講師が訪問して行います※。
WEB会議システム等を利用したオンライン開催も可能です。
対象
埼玉県内に事業所を置き、男性の育休取得を促進したい企業
日時
ご希望の日時に合わせ講師を派遣します。
内容
・男性育休推進の目的・背景
・育児休業制度について
・改正育児・介護休業法のポイント
・円滑な育休取得のためのヒント
講師
社会保険労務士等の専門家
研修実施の流れ
- 1)申込みお電話・WEB・FAXでお申込みください。お問合せ・ご質問もお受けします。
- 2)受付受付後折り返し、事務局からご連絡いたします。
- 3)日程調整等日程調整、研修のニーズをお伺いします。
- 4)研修の実施決定日時に講師を派遣、もしくはWEBで実施します。